地域福祉活動とは?

わたしたちは、地域で生まれ、そこでさまざまな人と出会いお互い支えあいながら、暮らしています。そんな日々の暮らしの中で、どうしても自分や家族だけは解決できない困りごとに直面することがあります。

地域福祉活動の目的は、困りごとがおきたとしても、これまでつくりあげてきた家族、友人、知人との関係を保ち、文化やスポーツ、芸術、趣味などの社会的な活動に参加できることで、誰もが自分らしく、誇りをもって、まちの一員として普通の生活を送ることができるようになることです。

地域福祉を進めるために必要なことは、在宅での暮らしを支援するいろいろな福祉サービスを整備することだけではありません。 地域の人々の結びつきを深めるために助け合いや交流活動を盛んにすること、道路、公園、商店街などを誰もが利用しやすいものとすることなどが、とても大切です。

地域福祉の実現には、一部の福祉関係の専門機関だけでなく、ボランティア活動やまちづくりに取り組む市民の方々、保健・医療、住宅、建設、商工業にたずさわるさまざまな専門家、団体の方々、そしてあなたの協力が必要です。

主な活動について

地域の計画づくり

*地区福祉計画とは

地区社協エリアごとにそこで暮らす住民等が中心となって、身近な生活課題や福祉課題を話し合い、その解決に向けて地域活動で大切にしていくこと、取り組んでいくことをまとめた計画です。
計画策定の過程ではよりよい地域づくりを進めるために、多くの地域住民の参加、多様な世代や立場に応じて感じる課題や思いなどを十分に話し合いながら作っていくことを大切にしています。


*第〇次地区福祉計画(〇〇年度~〇〇年度)

説明を入れる説明を入れる説明を入れる説明を入れる説明を入れる説明を入れる説明を入れる説明を入れる説明を入れる説明を入れる説明を入れる説明を入れる説明を入れる説明を入れる説明を入れる説明を入れる
説明を入れる説明を入れる説明を入れる

地域の話し合いの場

地域全体の“あんしん”づくりをめざし、地域活動者・団体、専門機関などで構成する「地区ネットワーク会議」で、生活・福祉課題の把握と共有を行い、地域福祉活動と公的施策が連携した支援の構築や必要な活動の創設に向けた取り組みを推進しています。

地区社協エリアで、地域活動者・団体、相談支援機関、事業所などの参画のもと、地域での活動等の情報共有や、生活・福祉課題の把握を行いながら、団体間のネットワークを強化し、連携協働した取り組みや必要な活動の創設を推進しています。

お問い合わせ先

薩摩川内市社会福祉協議会 地域福祉課
TEL:0996-29-5538 FAX:0996-29-5561